なごや哲学カフェのHPです。

投稿受付中のイベント

投稿受付中のイベント

10月の開催予定のイベント

ご参加されたい方は、お名前(ニックネーム可)と「参加申込み・日付」をご明記の上、    

      staff☆nagotetsu.sakura.ne.jp(☆を@に置き換え)にご連絡下さい。

      受付可否、アクセスの情報などをご連絡させていただきます。

 

   ■ 定例会:56回哲学カフェ 10月14日13時から

       (名古屋駅近辺の喫茶店にて実施)

   ■それ以外の企画

      ・オンライン会(Zoomにて実施):3回行います。  

カフェ・サンラファエルさまの入り口
カフェ・サンラファエルさま

対面

 ■ 56 哲学カフェ←Googleカレンダーに追加

日 時: 2023年10月14日(土) 13:00~15:00

場 所: カフェ・サンラファエル

    (名古屋市西区名駅2-11-8 ファーストビル大樹1階)

     地下鉄「名古屋駅」1番出口より北へ徒歩5分

テーマ: 所有とは?

進 行: 高橋 秀和

参加費: 飲食代実費(440円~)

定 員: 15名

申 込: 受付中

内 容: ある日、スマホにサービス終了のお知らせが届いた。

           年末で、スマホで家電を操作する機械が動かなくなるようです。

          人が買った物になにをしてくれるのかと怒りがわきましたが

          改めて考えてみると私の物とはなんでしょう?

          所有している家電は電気が止まれば使えなくなってしまう。

         ガソリンがなくなれば、法律が変われば、・・・・。

  

         今回は【所有】についてみなさんと考えてみたいと思います。

  主催:   なごテツ(https://nagotetsu.jimdo.com/)

 共催:   カフェフィロ(http://cafephilo.jp/)



Zoomによる哲学カフェ

Zoomによる哲学カフェは、顔出し不要、発言はせずに聞くだけでもOKです。

どの企画も非公開で行います。進行役の基準で「荒らし」となるような発言をされる方と判断した場合は、対象の方の

アクセス権の削除などの対応をさせていただきます。

10月の企画

① イベント名:午後の哲茶

進行役:     なごテツ ネット部 スタッフ

日 時:     10月7日(土)13時30分~15時30分

テーマ:      その場決め

定 員:   30名ぐらい

 

② イベント名: 午後の哲茶

進行役:    なごテツ ネット部 スタッフ

日 時:   10月21日(土)13時30分~15時30分

テーマ:      目的意識

内 容:     親や教師から「目的意識を持て」と言われた経験はありますか? 

            チームスポーツや仕事において「目的意識を共有することが大事」という意見によく耳にします。

            目的意識は自分で持つものでしょうか?

        誰かから与えられるものでしょうか? また、人と共有することはできるのでしょうか?

            そもそも目的意識とは何なのか、一緒に考えてみませんか?

定 員:   30名ぐらい

 

③ イベント名: 午後の哲茶

進行役:   なごテツ ネット部 スタッフ

日 時:   10月28日(土)13時30分~15時30分

テーマ:      自分と自己

            同じようで微妙に違う言葉、「自分」と「自己」。あなたはどのように使い分けていますか。

            辞書やネット検索に頼らず、自分の頭を使って一緒に考えてみませんか?

定 員:   30名ぐらい

 

10月のおなごテツはお休みさせていただきます。

 次回は11月になります。皆様のご参加をお待ちしています。

 

9月の企画

 ② イベント名: 午後の哲茶

進行役:    なごテツ ネット部 スタッフ

日 時:     9月16日(土)13時30分~15時30分

テーマ:      意味とは何か?

内 容:     なんとなくわかっているけれども、どういうことなのか説明がしにくい言葉の1つではないでしょうか?

                また、使われ方もかなり広いと思います。

                自分が考えたい、あるいは大切にしたい「意味」とは何ですか。

定 員:     30名ぐらい

 

③ イベント名: 午後の哲茶

進行役:     なごテツ ネット部 スタッフ

日 時:      9月23日(土)13時30分~15時30分

テーマ:      話をじっくりと聴く

                 最近、対話が大切だと言われています。

                 慌ただしい気持ちのために、腰を落ち着けて話が聴けず、後から後悔したことを思い出します。

                 話し手が満足できるような「じっくりと聴く」とはどんなものでしょうか?

定 員:      30名ぐらい

 

④ イベント名:午後の哲茶 おなごテツ

女性専用の哲学カフェです。冷やかしはお断りします。

アクセスしていただいた時に、顔出し確認をさせていただきます。その後は顔出し不要です。

進行役:     おなごテツ スタッフ

日 時:      9月23日(土)13時30分~15時30分

テーマ:       毒で身を守れるか

                 夢野久作の『きのこ会議』には、自分の身を守るために毒を持つべきと主張する毒キノコが登場します。

                 その考え方と結末についてどう思うのか、各々の意見を交わしませんか?

                 青空文庫にテキストがあります。当日までに読んできてください。

                 https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/46694_27682.html

 定 員:     20名

 

※※※雑談タイムを利用した読書会のお知らせ※※※

次回: 2023年10月7日 本編終了後 15:40~17:00前後

担当: なごテツ ネット部 スタッフ

詳しくはなごテツブログをご確認ください

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


カフェ・サンラファエルさまの入り口
カフェ・サンラファエルさま

 定例会を行っているカフェ・サンラファエルさまの写真



最近開催したイベント

  ■ 2023年9月9日(土)      第55回 『なつかしいとは』

  ■ 2023年8月12日(土)    第54回 『実力とは?』とは

  ■ 2023年7月8日(土)      第53回 『悪意とは?』とは

  ■ 2023年6月10日(土)    第52回 『ねがい、願う。』とは

  ■ 2023年5月20日(土)    第51回 『目にうつるものとは?』とは

  ■ 2023年4月8日(土)   第50回 『泥じあい』とは

  ■ 2020年2月8日(土)   第49回 『純粋』とは

  ■ 2020年1月11日(土)    第48回 強みって ナニ?

  ■ 2019年12月14日(土)  第47回 季節の挨拶とは

  ■ 2019年11月9日(土)    第46回 仮面

  ■ 2019年10月12日(土)  第45回 分かるとは

 ■ 2019年9月14日(土)    第44回 不自由さとはなにか?

 ■ 2019年8月10日(土)    第43回 「ねがい」とは。。。

 ■ 2019年6月8日(土)       第41回哲学カフェ 賢さとは

 ■ 2019年5月25日(土)     春の哲学カフェ祭り2019

 ■ 2019年5月11日(土)     第40回哲学カフェ ゆっくりとは?

 ■ 2019年4月13日(土)     第39回哲学カフェ 「境界」 を超えて 

 ■ 2019年3月17日(土)     なごテツサンデー・反転哲学カフェ

 ■ 2019年2月9日(土)        第37回哲学カフェ 嘘をつくのは悪いこと? 

 ■ 2019年1月12日(土)      第36回哲学カフェ 学力とは

 ■ 2018年12月8日(土)      第35回哲学カフェ 立場とは

 ■ 2018年11月10日(土)     第34回哲学カフェ 共感とは

 ■ 2018年10月13日(土)     第33回哲学カフェ 人はなぜ旅をしたくなるのか

 ■ 2018年9月8日(土)       第32回哲学カフェ 普通とは

 ■ 2018年8月11日(土)     第31回哲学カフェ 世界観とは?

 ■ 2018年7月14日(土)     第30回哲学カフェ 表現するとは?

 ■ 2018年6月9日(土)    第29回哲学カフェ 目に見えないものとは?

 ■ 2018年5月12日(土)  第28回哲学カフェ 高級とは?

 ■ 2018年4月14日(土)  第27回哲学カフェ 比べるとは?

 ■ 2018年3月10日(土)  第26回哲学カフェ 

 ■ 2018年2月10日(土)  第25回哲学カフェ たのしむ(楽しむ・愉しむ)とは?

 ■ 2018年1月13日(土)  第24回哲学カフェ 人はなぜ物語がすきなのか?

 ■ 2017年12月9日(土)  第23回哲学カフェ 節目とは?

 ■ 2017年11月11日(土)  第22回哲学カフェ 「美しい」ってなんだろう?

 ■ 2017年10月14日(土)  第21回哲学カフェ 合理的とは?

          ■ 2017年9月9日(土)    第20回哲学カフェ 老いるとは?

          ■ 2017年8月11日(金祝) 第19回哲学カフェ 察するとは?